top of page
名古屋の景色IMG_2243.jpg

​あなたの大切な命を守るために。

​ひと

<おかげさまで10周年>
感謝を込めて特別価格にて

貴社の経費削減に少しでもお役に立てるよう只今キャンペーンを開催中です。この機会に是非一度、点検料金の見直しをお勧めします。(※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。)

★点検料金半額キャンペーン★

     <導入一例>

🍚コミコミAコース        

消火器、非常警報設備、誘導灯など

通常9,600円のところ

4,800(税別)

🏥コミコミBコース 

上記+自動火災報知設備(小規模)、避難器具など

通常17,600円のところ

8,800(税別)

🏢コミコミCコース

上記+自動火災報知設備(中規模)など

通常35,600円のところ

17,800(税別)


※該当するコースをご案内いたします。上記以外のコースもご用意しております。お気軽にお問合せください。

〈こんなお悩みはございませんか?〉

• 消防署から点検をするよう指導があり、どこに頼んだらいいのかわからない。

• 今の点検料金が適正なのか知りたい。

• 今の点検業者の対応に疑問や不安を感じる。

• 工事の見積をもらったが相場がわからないので相見積をお願いしたい。

• 料金を見直し、会社の経費を抑えたい。

• 何かあった時にすぐ対応してくれる点検業者を探したい。

• 防火管理者に関わることで詳しい人に相談したい。

• 消防訓練を立ち会いでやってほしい。

• 消防署とのやり取りを代行してほしい。

すべて、デンボウにお任せください!

< 御見積までの流れ >

パターン1:現地調査を省略する場合

過去の点検結果報告書の内容を元に御見積を作成します。

パターン2:現地調査を行う場合

建物にお伺いし、設備の種類・個数を確認した後に御見積を作成します。

どちらも御見積無料です!

👇ご質問やご相談はお気軽に👇

ホーム: テキスト

連結送水管耐圧試験
料金を改定しました。

≪連結送水管配管耐圧試験≫

設置例:マンション、駐車場など

1系統あたり

48,000円~ 

→ 46,800円(税別)~

≪連結送水管ホース耐圧試験≫

1本あたり

2,400円~ 

→ 1,800円(税別)~

自家発電設備負荷試験
料金を改定しました。

≪実負荷試験≫

28,000円~ 

 9,800円(税別)~

※建物の停電作業を伴う場合がございます。

≪模擬負荷試験≫

80,000円~ 

 68,800円(税別)~

※停電作業はございません。

​その他、内部観察・定期メンテナンスなどもご相談ください。

hukashiken2021.10.png

当社の業務について

​消防設備を通じお客様とのご縁を大切にします

デンボウは消防設備の点検・工事の専門業者として平成26年に開業しました。

皆様の身近にはあるものの、普段なかなか意識して見ることは少ない「消防設備」ではありますが、万が一の火災に備えて皆様の尊い命や財産を守る手助けとなる重要な設備です。消防設備を正常な状態で維持していただくためにオーナー様や管理会社様と協力し、影の役者として日々業務に務めております。

​また、お客様とのご縁を大切にし、当社のモットーである「丁寧」を心がけ、"当社を選んで良かった"、と言っていただけるような真摯な対応を続けていきたいと思っております。

IMG_3590_edited_edited.jpg
bottom of page